教育【ITエンジニア・モノづくりエンジニアになりたい中学生・高校生向け】今すぐ始めるべき3つのこと【超初心者にオススメ】 「エンジニアになりたい」と思っていても、何から始めたらいいのかわからない中学生・高校生はたくさんいます。 なかにはPCを全く使えない人もいると思います。 そんな人たちに向けて「今すぐやるべき3つのこと」を紹介します。 ネット環境とPCを...2019.06.05教育中学生・高校生勉強法
教育【男子中学生・高校生のなりたい職業ランキング第1位】そもそもエンジニアってどんな職業? 「エンジニア」と聞くと、“なんとなくすごい!”って感じがしますよね! 実際に2017年の「男子中高生のなりたい職業ランキング」で、YouTuberやプロスポーツ選手を抑えて、第1位を獲得しました。 それくらい“エンジニア”に憧れている中学生...2019.06.03教育中学生・高校生ビジネス社会人大学生
生き方【今求められている教育について】思考力や実行力を鍛えよう(イニシアチブのある子を育てる) 僕は大学院に進学後に教職課程を受講しはじめ、現在は教員免許を持っています。 また、かれこれトータルで7年以上教育に関わり続けています。 具体的には、 家庭教師の生徒数:7人(最長4年) 塾や高校での生徒数:約200人(最長7年) です。...2019.05.29生き方教育中学生・高校生勉強法大学生
生き方【大学生にオススメ】自分の専攻とは別に教職科目を取ろう!【可能性が広がります】 僕はもともと大学生のときに家庭教師や塾講師のバイトをしていました。 そしてその経験から教育に興味を持ち、また昔から自分が今までに受けてきた教育に疑問を持っていたことから、大学院に進学後に教職科目を取り始めました。 そして、今現在は教員免...2019.05.28生き方教育ビジネス大学生
教育理系大学生のための失敗しない「研究室の選び方」 ほとんどの理系大学生は学部4年生なりますと研究室に所属することになります。 そして、その所属する研究室を学部3年次に選びます。 この研究室選びは、その後の人生を大きく左右するものです。 そこで僕自身の経験を元に、何を基準に研究室選びを...2019.05.18教育大学生
生き方理系大学生の「とりあえず大学院に進学する」という選択はオススメしません。 今回は、理系大学生なら思ったことのあるであろう「理系大学生だし、とりあえず大学院に進学したほうがいいのでは?」ということについて、個人的な意見を書いていこうかと思います。 僕自身、進学した理由がいくつかあるのもの「とりあえず進学」という気持...2019.05.10生き方教育大学生
生き方「ググれカス」から「ググってもカス」の時代へ!上手なGoogle検索のやり方 みなさんは「ググれカス」という言葉を聞いたことがありますか? これは、何でも人に質問して解決しようとする人に対して言う言葉で、優しめのニュアンスで言うなら「Googleで検索すればわかるから自分で検索してみて」ということです。(念のためお伝...2019.05.07生き方教育中学生・高校生ビジネス大学生社会人
教育給付型奨学金を獲得するためのコツ(テクニック編)[就活・転職時にも使えます] 今回は、先日書いた「給付型奨学金を獲得するためのコツ(マインドセット編)」の続きとなる「テクニック編」です。 もしまだ「マインドセット編」を読んでない方は、そちらから読んでいただいた方がこちらの「テクニック編」をより理解しやすいと思...2019.05.04教育中学生・高校生留学大学生
教育給付型奨学金を獲得するためのコツ(マインドセット編) 大学生のうち2人に1人は、日本学生支援機構(以下、JASSO)の貸与型奨学金を借りているこのご時世。 大学生にとって、お金は切実な問題になっています。 かく言う僕も、家庭の経済状況から学費の安い国立大学に進学しましたし、大学院...2019.04.29教育中学生・高校生大学生思考メモ
教育英語には2種類のタイプがある!?アメリカで生活して気づいたこと。 結論:英語には”教養のある人”が使う英語と”教養のない人”が使う英語の2種類がある。 結論に書いてあるように、実は英語は大きく2種類に分けられます。 ”教養のある人”が使う英語と”教養のない人”が使う英語。 これは僕自身の経験から来ているも...2019.04.26教育中学生・高校生留学インターンシップビジネス社会人大学生